• 非常用発電機 負荷試験

    福岡県 商業施設

    発電機仕様:東京電機製TDGP300KME 300kVA/440V

    電圧440Vの非常用発電機の負荷試験のご依頼です。九州では東京電機製の発電機は非常に珍しいですが、対応可能です。今回、400Vを超えた電圧ですので、アース線を設置して、負荷試験を実施しています。また運転信号線も離線して、エレベーターの停止を防いています。

    担当者
    K様

    440Vの自家発の負荷試験をおこなえる業者が少なくて困っていました。
    御社は440Vや高圧6600Vまで施工してもらえるんので、助かります。
    引き続きよろしくお願いします。

  • 非常用発電機 負荷試験

    福岡県 公共施設

    発電機仕様:ニシハツ製PX-175NSR 175kVA/220V

    負荷試験前の確認で、オイル量過多が判明しています。匂いから燃料の重油がオイルに混入していると考えられます。オイルの粘度が下がったいてサラサラの状態ですので、エンジン焼き付きの可能性があります。細心の注意でエンジン状態を監視しながらの負荷試験となりました。オイル量過多については、対策のお見積もりを提出しますので、ご検討をお願いします。

    担当者
    E様

    今回、オイル量過多の原因と対策について、詳しく説明をしてもらいました。
    さすが専門家ですね。
    お見積もりは検討させていただきます。

  • 非常用発電機 負荷試験

    福岡県 高層マンション

    発電機仕様:ニシハツ製PX-225NSR 200kVA/220V

    今回、マンションの管理組合様から2台分の非常用発電機の模擬負荷試験のご依頼をいただいています。事前の現地調査で始動用バッテリーの不備があったため、負荷試験の実施と併せてバッテリー交換も実施。

    担当者
    U様

    今回、バッテリー交換も含んだ形で負荷試験を実施してもらいました。
    費用も抑えていただき、感謝です。
    来年度の実施もお願いします。

  • 非常用発電機 負荷試験

    鹿児島県 航空施設

    UPS仕様:JRC製無停電電源装置UPS 単相200/100V 30kVA

    国の施設から無停電電源装置UPSの負荷試験のご依頼いただきました。弊社は単相100V/200Vの負荷試験も取り扱っていますので、模擬負荷試験機を用いて、UPSの性能試験を行いました。

    担当者
    T様

    今回、急な依頼にもかかわらず、対応をしていただきありがとうございました。
    単相の負荷試験をおこなっている業者が少なく、本当に助かりました。
    今後とも引き続きよろしくお願いいたします。

  • 非常用発電機 負荷試験

    福岡県 老健施設

    発電機仕様:ヤンマー製AP-95C 90kVA/220V

    毎年、継続して非常用発電機の模擬負荷試験のご依頼をいただいています。負荷試験前の確認にて、始動用バッテリーの経年劣化で電流が足りず、エンジンの始動ができませんでした。応急処置として、バッテリーブースターを使用してエンジンを始動し、負荷試験を実施しました。お客様に状況を説明し、バッテリー交換のお見積りを提出することとなりました。

    担当者
    T様

    今回、バッテリー不良にもかかわらず、負荷試験を実施していただき、ありがとうございました。
    また新バッテリーへの交換まで、中古のバッテリーを貸してもらえるとのこと。
    後程、バッテリー交換の発注を出しますので、よろしくお願いします。

  • 非常用発電機 負荷試験

    佐賀県 ホームセンター

    発電機仕様:ニシハツ製PX2-47YSR 47kVA/220V

    非常用発電機の模擬負荷試験と消防点検(点検票24と25)のご依頼をいただきました。負荷試験前の確認にて、冷却水が腐食しラジエター内部に錆が発生していることがわかりました。お客様に状況を説明し、ンジン内部の洗浄とラジエターのオーバーホールを含んだメンテナンスお見積りを提出することとなりました。

    担当者
    E様

    法定点検である負荷試験を含む消防点検も一括でおこなっていただき、いつも助かっています。
    また非常用発電機の修繕にも対応してもらえるので、安心して任せることができます。